会社概要
平素よりニッセイ・ウェルス生命をお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
当社は、日本生命グループの一員として金融機関窓販領域を中心に資産形成・資産承継に資する商品・サービスを提供しております。これまで多くのお客さまからのご契約をいただき、2024年度末には保有契約件数が60万件を突破し、保有契約高でも6.4兆円を超える生命保険会社へと成長いたしました。これもひとえに皆さまからのご支援の賜物であり、厚く御礼申しあげます。
当社を取り巻く環境は、少子高齢化や健康寿命の延伸に加え、資産形成の自助努力の必要性の高まりなどさまざまな課題があり、お客さまに人生100年時代を豊かに不安なくお過ごしいただくために、生命保険会社の役割である安心を提供することへの期待はますます高まっていると認識しております。
こうした期待にお応えし、お客さまの資産形成・資産承継ニーズに一層お役に立つべく、2024年度においては、当社の主力商品である「指定通貨建特別終身保険」・「指定通貨建終身保険」の引き受け範囲の拡大など、さらなる商品の充実を図りました。加えて、インターネットでの手続環境を整備し、生命保険料控除証明書の電子発行を可能とし、カスタマーサービスセンターの対応品質でも第三者機関の格付けで最高評価を獲得するなど、お客さまの利便性向上に資するさまざまな取り組みの推進やサービス品質の維持・向上に努めてまいりました。また、持続可能な社会の実現に向けて、ペーパーレス手続きの推進、責任投資などに取り組むとともに、人権への取り組みを一層強化すべく人権方針を制定しました。
そして、昨年度より開始した中期経営計画(2024~2026)では、当社が目指す姿として、「多くのお客さまに豊かな人生設計を提供する」ことを掲げております。これには、お客さまと社会からのさらなる信頼を得られるように、サステナビリティ経営とお客さま本位の業務運営に一層取り組み、一人でも多くのお客さまに、当社の商品・サービスをお届けしてまいりたいという思いを込めております。
当社が目指す姿の実現に向け、適切な保険募集に向けた情報提供の充実や募集品質の向上に資する取り組みを通じ、お客さまの最善の利益の追求に向けた取組高度化に引き続き努めてまいります。加えて、不透明な経済環境や社会情勢などを背景に変化しているお客さまのニーズを着実に捉えた商品・サービスの開発・提供や販売チャネルの拡大、さらには環境負荷の軽減や責任投資などを通じて社会課題の解決に貢献することで、より一層、お客さまと社会に信頼され、社会と共に持続的に成長し続ける生命保険会社になるよう、社員一丸となって全力で取り組んでまいります。
引き続き、日本生命グループの一員として、「誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会」を目指してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
2025年7月
ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社
代表取締役社長 社長執行役員